今日のやましょう便り

【火曜:買取できる物・できない物完全ガイド|知らなきゃ損する分類術と高く売るコツ】

2025年05月27日 10:35

はじめに:「これ、売れると思ってなかった!」が一番多い

不用品を片付けているとき、「これは捨てるしかないかな?」と思って手を止めたことはありませんか?

実はその“迷っているモノ”こそ、価値のあるアイテムかもしれません。

やましょうでは日々、多くのお客様から「これが売れるとは思わなかった!」という驚きの声をいただきます。そこで今回は、買取できるもの・できないものを具体的なジャンル別に解説し、高く売るためのコツまでしっかりお伝えします。


なぜ「売れるかどうか」が分かりにくいのか?

まず、多くの人が「売れる・売れない」の判断を曖昧にしてしまう理由は以下の通りです。

  • お店や業者によって買取対象が違う

  • 古いもの=価値がないと思ってしまう

  • 商品ジャンルごとの再販ルートを知らない

これを理解しておくだけでも、不要品の見落としを防ぎ、得られる利益を最大化できます。


ジャンル別|買取できるもの一覧

ここでは、実際の出張買取現場で「高確率で買取対象となる品」を紹介します。

① 衣類・着物類

  • 着物(正絹がベスト)

  • 帯、小物類

  • ブランド服、フォーマルスーツ

  • アンティーク衣類、昭和レトロ衣装

📌 コツ:着物は「たとう紙」に入れてあると好印象。状態が良いものほど高値に。

② 食器・キッチン用品

  • 未使用の贈答用食器(箱入り)

  • 高級陶器(ノリタケ、ウェッジウッドなど)

  • ホーロー鍋、鉄瓶、急須類

📌 注意:使いかけの食器、欠けているものはNG。ただし昭和レトロ柄は例外も。

③ 家電・工具・趣味用品

  • レコードプレーヤー・カメラ・オーディオ

  • 電動工具(マキタ・日立・ボッシュなど)

  • ミシン、編み機

  • 釣具、登山グッズ、ゴルフ用品

📌 工具は動作確認がポイント。コード付きの古い機種でもOKなことも。

④ 昭和レトロ・古道具

  • ホーロー看板、黒電話、古い時計

  • ブリキのおもちゃ、キャラクター人形

  • 古地図・教科書・トランジスタラジオ

📌 レトロ系は「状態が悪くてもOK」なジャンル。色褪せや傷が逆に価値になることも!

⑤ 貴金属・ブランド品

  • 金・プラチナ(刻印あり)

  • ブランドバッグ・時計(ルイヴィトン、ロレックスなど)

  • アクセサリー類(壊れていても可)

📌 金相場は常に変動中!今が売り時ということも。


買取が難しいもの(NG例)

次に「基本的に買取対象外」となりやすいアイテムをご紹介します。

① 使用済み・衛生面でNGな物

  • 使いかけの化粧品・シャンプー・調味料

  • 下着・肌着(未使用でも不可が多い)

  • 歯ブラシ・カミソリなどの消耗品

② 破損・汚損の激しい物

  • カビ・虫食い・破れのある衣類

  • 欠け・ヒビの入った陶器やガラス製品

  • 画面割れのあるテレビやパソコン

③ 法律や規約に抵触する物

  • 医薬品・医療機器

  • コピー商品・ブランド模造品

  • 通貨・紙幣(例:旧札も売買不可の場合あり)


売るときに「より高く」するための3つのコツ

① 状態は“見た目重視”で整える

  • 衣類やバッグは軽くホコリを取る

  • 食器や小物はサッと拭いてから出す

📌「きれいにしてくれてる=大切にしていた」という印象が査定に影響することも。

② 写真査定を活用する

  • LINEで事前に写真を送れば、持ち出す手間を省ける

  • 査定額の目安もわかる

📌 おすすめ:グループごと(例:食器10点まとめて1枚)で撮影すると効率的。

③ タイミングを見極める

  • 金相場が上がっているときは即売りが吉

  • 年末や引っ越しシーズンは買取需要増=高値に


出張買取なら「売れるかどうか迷う物」もプロに相談可能

やましょうの出張買取は、以下のような点で安心・便利です。

  • ご自宅まで無料で訪問

  • 買取可能品の選別を現場でその場で対応

  • 買取不可でも「片付けの相談」や「処分方法」までアドバイス

LINEで事前に写真を送るだけで、日時予約〜相談まで完結します。


よくある質問(Q&A)

Q. 使ったあとの食器でも売れますか? →未使用品が基本ですが、レトロ柄・ブランド物であれば買取対象になることがあります。

Q. 壊れた時計やアクセサリーは? →貴金属部分に価値があるので、壊れていてもOKなケースが多いです。

Q. 出張はどのエリアまで? →滋賀・三重・岐阜・京都・愛知の西部まで対応しています。


まとめ:「捨てる前に、聞いてみる」

「これはダメかな」と思っていたモノが、実は価値ある品だった──そんなことが多々あります。

やましょうでは、

  • 捨てる前にLINEで写真を送っていただければ

  • 買取可能かどうかを即判断

  • そのまま無料出張も可能

LINEでのご相談は24時間受付中。 片付けの第一歩として、ぜひお気軽にお声がけください。


📱 LINEで写真を送るだけ 📦 ご自宅でラクに不用品査定 📍 対応エリア:滋賀・三重・岐阜・愛知西部・京都

あなたの「これ、売れるかな?」に、やましょうが丁寧にお応えします。